Notes in Apia

常夏の島サモアで暮らす、青年海外協力隊員の覚え書き

父の日inサモア

フィジーから戻りました。

...って、戻ったのは日曜です。汗

 

さっそくフィジー旅行を振り返りたいところですが。

今回は、時系列的に、その直前にあった「父の日」について。

 

え?「父の日」は6月の第3日曜でしょ?

と、私も思っていましたが、ここサモアでは8月の第2日曜です。

理由は知りませんが、Wikipediaにもそう書いてあります。笑

ちなみにブラジルでも8月の第2日曜だとか。

 

以前書いたように、「母の日」はサモアでも日本と同じ5月の第2日曜ですが。

Wikipediaを見ると、両日とも世界的には色々な日付があるようです。

 

サモアでは、「母の日」と同じく、「父の日」も祝日。

翌日の月曜は振替休日です。

 

「父の日」当日は日曜だし、家族も来ていたので、村の教会へ。

いつもの礼拝と思いきや、説教のあとに歌のコーナーがあったり、何か違う雰囲気。

...と言っても、滅多に礼拝に行かないので、よく分かりませんが。笑

 

そうこうするうちに、終わっていないのに、くだけた空気になり。

いろんな人が前に呼ばれて、お菓子の首輪をかけてもらっていきます。

「ん?何かのお祝いか?」と思うも、何だか分からず。

全部サモア語なので、何が行われているか、正直ほとんど理解不能です。汗

我が村の牧師は、サモア隊員にとってサモア語の先生ですが...。

ごめん!ほぼ分からん!orz

 

↓お菓子の首輪はこんな感じ(写真がないので、卒業式のとき)。ラップで包んである。

f:id:jptzws:20170831173901j:plain

 

と、突然私の名前も呼ばれました!

よく分からないままに前に出ると、同じようにお菓子の首輪をかけてくれました。

みんなの拍手を受けながら席に戻ろうとすると

「Happy Father's Day!」

と声をかけられました。

 

そうです。

「父の日」のお祝いだったのです。

かなり若い人もいたので気付きませんでしたが、前に出たのはすべて男性。

父親ってことだったんですね。

日本では、教会でお祝いするようなイベントじゃないですよね?

想像もしていなかったので驚きました。

 

礼拝の後は、家族で牧師宅に招かれ、トオナイ(日曜のご馳走)

これも、いつもより更に豪勢な気がします。

f:id:jptzws:20170831180228j:plain

お腹いっぱい食べて、さらにお皿一杯に持ち帰りを頂き。

いつもどおり大満足の食事でした。

 

職場でも、私が休んでいる間、お祝いをしたそうです。

フィジーから戻って出勤したら「父の日のお祝い」と、マグカップをもらいました。

サモアの「父の日」は、なかなかビッグイベントのようです。

 

↓500mlが余裕で入る、サモアン・サイズ。何に使おう?笑

f:id:jptzws:20170831173728j:plain