Notes in Apia

常夏の島サモアで暮らす、青年海外協力隊員の覚え書き

初!サイクロン!!

※2018/2/13 ドミトリーの被害を追記しました。

 

オセアニア島嶼地域で嵐と言えばサイクロン。

せっかくサモアにいるんだから一度くらいは経験したい、なんて思ってました。

が、昨シーズンはサイクロンらしいサイクロンは来ず。

強い雨が続くくらいで、ちょっと拍子抜けでした(超不謹慎...)

 

が!

ついに来ました、サイクロン。

金曜夜~日曜朝にかけて。

昼間は強い雨が断続的に降るくらいで、雨季の今、特に珍しくない感じでしたが。

夜、どんどん風が強くなり、雨だけじゃなく雷まで!

金・土の夜は、ほぼ一晩中、暴風&豪雨&雷の競演でした。

気密性の低いルーバー窓なので、カーテンが飛んだり、窓際のものが落ちたり。

中にはうるさすぎて眠れなかったなんて人も。

 私は耳栓してぐっすりでした。いざという時を考えると、あんまりよくないですが。汗

 

サモア全土に亘って停電&断水が起き、街中には今も動かない信号があるとか。

が、携帯ネットワークはずっと生きていたのが何よりです。

隊員間を飛び交うLINEを見ていると、我が家は比較的早く復旧したようです。

 一説には大学があるエリアだから、と聞いたことがありますが、真偽不明です。

土曜の朝から夕方まで停電していたのですが、キッチンがガスで助かりました。

煮沸した水は常備しているとは言え、温かいものが食べられるのは大きいです。

スマホやPC、タブレットなんかは、常にフル充電に近くしておかないと怖いですね。

電池寿命とか気にしてる場合じゃない!

 

サモア日本人に大きな被害はなかったようですが...

雨が吹き込んで寝室がひとつびしょ濡れになった!とか、

家の前がひざまで浸かる泥水!なんて人がいたり。

 

我が家の敷地内は、庭師と娘婿が前準備(庭木の枝を落としたり屋根を固定したり)を頑張ってくれたおかげで、ほぼ何の被害もありませんでした。

↓ロープで屋根を押さえてある(これは常設)。

f:id:jptzws:20180212070316j:plain

↓倒れかけたココナツの木。向きがちょっと違ったら電線が切れるとこだった...。

f:id:jptzws:20180212070401j:plain

↓玄関前はマットと敷物が飛んで葉っぱが散乱。でもこんなの被害の内に入りません。

f:id:jptzws:20180212070721j:plain

 

日曜午後、街に出てびっくり。

盆地のようになっている場所では洪水。

ひざくらいまでの泥水で車道が冠水し、川のように轟々流れていたり。

泥水に囲まれてしまっている家も(サモアは土台が高い作りなので、中は無事と思いますが...)

木や看板がバンバン倒れていて、屋根の飛んだ家や、崩れた車庫もありました。

色んなものがメチャクチャになっており、本当に笑い事じゃありません...。

月曜になって嘘のように晴れてきてますが、いまだに停電の地域もあるそうです。

水道も、場所によってはしばらく濁った水しか出ないなんて村もあるとか。

 

サモア人の同僚曰く「サイクロンの接近が数時間だったからまだ良かった」と。

たしかに停滞したら、こんなもんじゃ済まなかったはずで...。

想像するだけで怖くなります。

日本でも台風や大雨で甚大な被害が生じたりしますが。

サモアではインフラが弱い分、被害がますます大きくなってしまうんだと思います。

 

サイクロンを経験してみたい、なんて冗談でも言っちゃいけませんでした...。

 

(2018/2/13追記)

他人の被害写真はあんまりなので、載せて(そもそも撮って)ませんが。

↓隊員ドミトリーの裏の柵が倒れた!とか。

f:id:jptzws:20180213083521j:plain

いくらなんでも風だけでこうなるはずはないよなぁ...。

裏の庭の木でも倒れてきたかな?

それにしても、パッと見ただけで杜撰な造りですよね...。

ブロックの柱の倒れ方から、中に鉄筋とか絶対入ってないし。

手前のブロック柱に柵が繋がってないし(だからここだけで済んだとも言えるのか。汗)

こういう仕事のいい加減さが被害を拡大している面も否定できません。

いまだにアピア市内でも停電地域があるとか。

休校になっている小学校なども。