Notes in Apia

常夏の島サモアで暮らす、青年海外協力隊員の覚え書き

ロックの日に英語を考えたり

6月も早9日…。

帰国以来、時間が経つのが早すぎてちょっと怯えてます。

したいことを全然できてない気がして。

このまま何もできないまま年を取っていくのか!?なんて。汗

ホント、日本は忙しすぎです。

 

以下、全然関係ないネタを並べてあるので、気の向いたときにひとつずつどうぞ。

 

サモアでは必須のアプリ

昨日は晴れましたが、今日からいよいよ梅雨入りしたっぽい。

天気予報アプリが来週ずっと雨マークだし。鬱

で、前回のブログで書き忘れたことを思い出しました!

 

先日の大雨の日、会社に着いてしばらくすると、皆の携帯が一斉にピロリロリン!

え?何これ?と思ったら、Jアラートでした。

 帰国後、初だったので存在を忘れてた。笑

雨で川が増水するとかしたとかで、何回か鳴ってましたが。

さすが日本。途上国じゃこうはいかないよなぁ。

と思いかけて!

サモアにはSamoa Weatherがあるじゃないか!と。

以前も書いた↓ので、詳しくは書きませんが。

警報だけじゃなくて、海に行く(釣り/シュノーケルetc.)なら潮汐が見られて便利だし。

月齢も見られるから、パロロ日和も分かるし。笑

サモアに滞在するなら絶っっっ対!!!入れとけってアプリです。

現役隊員は、開発してくれた先輩隊員に足を向けて寝られませんね。

 

デスブログ!?

前回のブログで最後の最後にちらっと名前を出したら...

これだもんなぁ。orz

しかも今日、もう一公演延期の旨が発表されました。

幸運にも超早期発見だったそうで、癌化とかの心配はなさそうですが。

達郎バンドはドラムとサックスを除いて、皆さんいいお年なので。

本当に体を大切に、長生きしてほしいです。

達郎も「40年以上も一緒に演ってると代えが利かない」と言ってますが。

青山さんの時の想いは二度としたくないです。

先日のシアターライブも、まりや&達郎とも一曲目は生前の青山さんで。

もうそれだけで号泣でした。涙

 

楽家は死んだら二度と聴けないからなぁ。

もちろん録音は聴けるけど。

音楽はそもそも生演奏をこそ楽しむもの、と思っているので。

とにかく生きてる内に観られるだけ観ないと!!

 

一人サマータイム

日が長くなってきましたね。

待ちに待ったビアガーデンの季節だ!!嬉 

って、そんなことが言いたいんじゃなくて。

 

最近の日の出、何時頃か知ってますか?

もう5時には明るいですよ。

夏至(6/21)の日の出は4:30頃です。

...と聞くと、6時とか7時とかに起きてるの、もったいなくならないですか??

6時に起きたとしても、1~1.5時間、太陽を損してるんです!!

前々から何度か書いてますが、ヒトは昼行性生物なので。

活動時間を太陽の出ている時間に(なるべく)合わせたほうが快適です。

心も体も健康になる。

...って、怪しい新興宗教みたいですが、本当です。

 

ということで、一人サマータイムを絶賛実行中。笑

朝早く起きて、ゆっくりやりたいことを。

ネットも空いてて快適だし、静かだし。

一番エネルギーのある朝を自分の時間にして、それから会社。

涼しい時間に出勤できるし、人の少ない職場だと集中できるから仕事もはかどる。

ホント、一石何鳥なんだ。

超!おすすめです。

 

って、会社がフレックス制じゃないと実現できないですかね?

でも残業はしてよくて、早出はNGな会社なんて聞いたことないので。

残業しない代わりに早出すればいいんじゃないですかね。

夜遅くまで残業なんて頭が働かないし、非効率です。

4時間残業するなら、2時間早出するほうがよっぽどはかどります。

明日できることは今日やらない!笑

電車も座れますよ、きっと。

 

え?遅い時間に会議が入る?

もちろん私にも入りますが、そもそもそんな会議は出ません!(実話。笑)

社内共有してるカレンダーには、基本的に定時後は退社予定を入れてるし。

それでもあえて入れてくる会議=自分が出なくていい会議、と思ってます。

本当~~~にどうしても!ってときは仕方なく出ますが。

たいていは出なくても、最悪でも誰かに出ておいてもらえば問題ありません。

 もちろん事前&事後のフォローが必須とは言え。

仕事も大事ですが、仕事を理由にプライベートを犠牲にするのはアホです。

何のために生きてるのか分からなくなっちゃう。

 

って、そういうのが認められるのも、普段の心がけ。

「あ、84はそういうスタンスだよな」っていうのを職場に浸透させとく。

サモア帰りですから」ってヘラヘラ笑っとけばオールOK!笑

ってのは冗談で。

「いや、オレ誰よりも仕事してますけど?」とか、

「文句言うなら代わってみろ!いつでも代わったるぞ、ゴルァ!」的な勢いで。

 実際それだけの仕事してるよなぁ、オレ。 なんて。

 

英語コンプレックス

超要約すると、JRの英語アナウンスひどすぎひん?って話やねんけど。

いやぁ、よう言うてくれたわ!

京都の人は好かんことが多いねんけど(←冗談やで)、久々にスカッとしたわぁ。

 って、急に関西弁。笑

 

前々から、ずーーーっと思ってました。

日本の航空会社のCAが話す英語は、時々「大丈夫か?」ってなるけど滅多にない。

でも新幹線の車掌の英語は、もう100%間違いなくひどい。絶対。百発百中。

「ウィーウィルビーストッピングアットシンオオサカステーション~」

...え?区切りなしのカタカナで読みにくい?

いや、でもマジでこんな英語じゃないですか??

今日日、平均的な中学生だってもうちょっとマシな発音で読むだろ!?と。

 

で、思いました。

JRに就職して車掌になるなんて、かなり優秀ですよ。きっと。

少なくとも学歴は。

そんな彼らが揃いも揃って、全員がこんなに英語がダメ&進歩しないはずがない。

つまり...「それっぽい英語を話しにくい空気」があるんじゃね?JRに。

先輩が「あいつ、英語話せる風を気取りやがって/色気出しやがって」的な。

じゃなきゃ、こんなに100%全員が毎回毎回進歩なくカタカナ英語を話すもんか!

多分、超流暢に英語を話せる社員も、空気読んでわざとカタカナ発音なんですよ。

 

...って、真実かどうか分かりませんが。

それ以外に説明できる理由が思いつかない。

JRの偉いさん、本気で社内風土から改善したほうがいいですよ。マジで。

 

っていうか、ホントどうでもいいからまともな英語でアナウンスしてほしい。

できないなら全部録音のほうが何倍もマシだから!

って言うか、JRの経営陣は新幹線に乗って、何とも思わないの?

思わないとしたら経営のセンスないぞ?やめちまえ!

 

すごく細かいことですが...前の職業柄、日本語ですら気になるんですよね。

 ↑顧客応対の管理とかしてました。

「新幹線は全席禁煙となっております」とか言うけどさ。

「なっております」って、自然に「なった」わけじゃねぇだろ!?と。

「なってる」んじゃなくて、お前らが「してる」んだから。

この表現は丁寧でも何でもなくて、ぼかして逃げてるだけ。

潔く「新幹線は全席禁煙としております」でいいじゃん。

文句言うなら乗るな!くらいの勢いで。

 

ま、「~していただきますようお願いいたします」なんて間違いなんかは、巷に溢れすぎてて、誤りだとすら気付かない人が大多数ですね。

こうやって言葉って変わっていくんだな、と思ったりします。

 

...英語の話に戻って。

サモアに行く前、社内に標語ポスターが貼られたんですよ。

社長の肝入りで「You can do it!」的な。

で、それ見てがっかり。ホント、もう心底がっっっかり。orz

世界全社に貼るポスターだから英語、それは分かる。

でも...「You」はねぇだろ、「You」は。

どんだけ英語的なセンスがないんだ、ウチの経営陣は。呆

誰一人として指摘しなかったのか?

下のヤツも気付いたヤツいたろ?気付いたら言えよ!裸の王様じゃないんだから。


オバマ大統領だって言ってたじゃん。

「Yes, we can!」であって、「Yes, you can!」では絶対ない。 

じゃないと、「お前、どの立場で言ってんだ!?」ってなるじゃん。

日本語だって「がんばれ、日本」じゃなくて、「がんばろう、日本」でしょ?

 ↑このフレーズの善し悪しは置いといて。

 

それくらいの英語センスは中学・高校レベルで持っとけよなぁ。

文法が分かるとか、ネイティブ並みの発音で話せるとか、そんなのどうでもいい。

言葉を選ぶセンスの問題。

 

で、帰国して見たポスターは、「You」が「We」に変わってました。

きっと海外現法から言われたんだろうな...。

 

ロックの日

朝から「今日はロックの日だなぁ」なんてくだらないことを考え。汗

天気もイマイチだし、爆音でロックをかけながら掃除とか料理とか家事を。

そしたらAmazonの配達のチャイムを危うく聞き逃すとこだった。笑

 

BGMとして流すときは自分のライブラリからジャンル縛りでランダム再生。

...いや、どの曲が来ても名曲!

ホントいい音楽揃ってる。

我ながら素晴らしいライブラリに感動。笑

と言っても、実はロックは主戦場じゃないので2,500曲くらい。

 って、まぁジャンル分け次第ですが。パンクとかオルタナとか、別にしてるので。

 

そもそも、「自分のライブラリ」って概念がもう古いよなぁ。

最近はみんなサブスクでしょ?

でも個人的にはどうも好きになれないんです…。

結局、自分で選んでお金を出して買った音源じゃないと血肉化しない。

レンタルとかYouTubeとか散々したけど、やっぱり買わないとダメだ、と。

音楽に対するスタンスの違い。

…なんてカッコつけるつもりはなくて。笑

単純にオッサンなんだよなぁ。

 

でもこの前のピエール瀧みたいに、急に電グル聴けなくなった!とかあるでしょ?

そういう意味でもやっぱり手元にほしいなぁ。

 

そんな今日、一番刺さったのはコレ!

まさにロックの日!!

でも信じられるか?もう四半世紀前の曲なんだぜ!?ウソだろーーー!?

今も燦然と輝くUKロックの名曲のひとつ。

The day's moving just too fast for me
I need some time in the sunshine
I gotta slow it right down

歌詞も刺さりすぎー。